シンプルスタイルケータイ(プリペイド) Softbank 301Zを購入しました。
端末自体はZTE製で小さいケータイです。充電はMicroUSBなので素晴らしいですね!!(笑)
ただ同梱のMicroUSBケーブルが太いこと…笑。
ちなみに6500円で購入できるんですが、そのうち
4000円分の無料チャージがついてます!!。
なので実質本体価格は2500円!!です。で4000円分の無料チャージなんですが、
非常に大事なことが一点。契約事務手数料として4000円の無料チャージ分から3240円引かれます。なので実質使えるのはその残りの750円程度で、メール定額で月額308円かかるので、それを2か月つけたとしたら616円。
残りが100円程度になります。(笑)
ただ残高がなくても着信専用機として一年使えるので、月額500円程度で電話番号が追加できると思えば安いんじゃないでしょうか?
ちなみにメール定額ですが、残高がなくなった場合でも、メールアドレス自体は保持されて、そこに送られたメールも確認はできないですが、保持されていて、再度チャージをすれば受信できますという説明をコールセンターで確認しました。が、チャージ金額が3000円からでチャージしてから60日間しか持たないので、チャージするとしたら電話番号保持期間が切れる寸前にチャージする感じになるかなと思ってます。
コメント